2019年10月以降の受験申請について、受験手数料が次の通りに値上がりとなります。注意してください。
甲種:6600円
乙種:4600円
<注>受験日ではありません。申請日が基準となります。
月別アーカイブ: 2019年7月
令和元年度夏のオープンスクール部活動体験/見学について
- 期 日 令和元年8月2日(金)・8月3日(土)
- 日 程
- 8月2日(金) 8月3日(土)
12:30~12:50 | 受 付(おいまつ会館2階) | 8:30~8:50 | 受 付(おいまつ会館2階) |
12:50~13:00 | 開会・全体説明(日程説明) | 8:50~9:00 | 開会・全体説明(日程説明) |
13:00~13:10 | 移動・更衣 | 9:00~9:10 | 移動・更衣 |
13:10~15:50 | 部活動体験/見学 | 9:10~11:50 | 部活動体験/見学 |
15:50~16:00 | アンケート記入 | 11:50~12:00 | アンケート記入 |
16:00 | 解 散 | 2:00 | 解 散 |
詳しくはこちらをご覧ください。部活オープンスクール日程
野球部体験同意書ダウンロード
今やっておく自己アピール
生徒の皆さん、保護者の皆様。
前期ジュニアマイスター顕彰
前期岡山県職業教育技術顕彰
顕彰資格に当てはまるのに申請していない人はいませんか。
今すぐ確認。今すぐ申請しましょう。
倉工生徒が最初に挑む公的資格
夏のオープンスクールを開催
令和元年7月6日(土)に夏のオープンスクールを開催しました。暑い中、651名の参加をいただきました。誠にありがとうございました。次は、秋のオープンスクールも計画しております。御参加いただき、進路選択の参考にしていただければと思います。
日程などの詳細はこちらをクリックしてください。
第80回計算技術検定合格者
近県各地での危険物取扱者試験受験
第2回 岡山県危険物取扱者試験 受験案内
令和元年度 英語夏季課題 リスニング
2年生英語の夏季課題の音声が下記リンクをクリックすると聞くことができます。
音声を聞きながら解答していきましょう。
英語リスニング2年夏課題音声 ↓↓↓↓↓
機械科2年生実習風景(6月29日)
機械科2年生の公開授業の様子です。
アーク溶接、旋盤作業、鋳造実習など、グループごとに実習を行っていました。
安全に配慮しながら、担当の先生の指導のもと、真剣に取り組んでいます。
週末のオープンスクールでもこの実習の様子はご覧いただけると思います。
中学生の皆さんにはものづくりの楽しさをぜひ感じて欲しいと思います。