部活動」カテゴリーアーカイブ

中国総合バドミントン県予選結果

4月29日(金)備前市運動公園体育館で第54回中国地区総合バドミントン選手権大会が開催されました。
高校生が一般のレベルの高い中に混じって試合を行うことで、少しでもスキリアップできたのではないかと思います。


備中総体倉敷地区ソフトテニス大会

平成23年度備中支部総体倉敷地区学校対抗ソフトテニス大会

日時:5月7日(土)
場所:水島緑地福田運動公園コート
(結果)
優 勝  倉工Aチーム
準優勝  倉工Bチーム
ベスト8  倉工Cチーム、倉工Dチーム
(メンバー)
倉工Aチーム : 中原、瀧澤、石井、難波、衣笠、土屋
倉工Bチーム :  賴、仁池、岩瀬、井上、岡本敏、三宅浩
倉工Cチーム : 重田、三宅洋、高谷、白神、嶋田、國司
倉工Dチーム : 小玉、槇野、山﨑、久戸瀬、光本、香川

陸上競技部 香川県選手権に参加!

 5月7日~8日に香川県立丸亀競技場で、平成23年度香川県陸上競技選手権大会が開催され、7日の初日に参加してきました。
 中国高校を視野におきながら、大きな会場で招集方法も同じ方法の香川県の大会に参加することで、試合経験を増やし、高いモチベーションで岡山県総体、中国高校を勝ち抜いていきたいと考えています。
 4月に入学した1年生も多くの選手が自己記録を更新し、2・3年生もフィールドを中心に技術の習得も少しずつ出来てきて自己記録を更新してきています。
 今後は、今週、追い込む練習をし、週末の近県カーニバル[丸亀市](5/14・15)に参加し、岡山県高校総体(5/27~29)でベストパフォーマンスができるように調整していきたいと思います。

選手の記録一覧はこちら

陸上競技部 顧問
長谷川昌弘


バスケ部 総体地区予選報告

5月8日に倉敷南高校を会場に総体地区予選がありました。結果は以下の通りです。

倉工 113  24- 6
27- 3
24- 4
38- 9
 22 井原高校

この結果6月5日(日)から開始する県総体へ出場が決定いたしました。
応援ありがとうございました。遠征など日々の練習をおろそかにせず、しっかり準備をしていきたいと思います。

ソフトテニス大会(個人)倉敷地区予選

全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会(個人)倉敷地区予選会

日時:5月3日(火)
場所:水島緑地福田公園コート

優 勝 中原・瀧澤ペア
第2位 岩瀬・井上ペア
第3位 賴・仁池ペア
第3位 衣笠・土屋ペア
ベスト8 重田・三宅洋ペア
ベスト16 岡本・三宅浩ペア 高谷・白神ペア
敗者復活戦 嶋田・國司ペア
推 薦  石井・難波ペア
ベスト16までに入った7ペア、敗者復活戦による1ペア、推薦の石井・難波ペアの合計9ペアが、6月11日(土)浦安総合公園コートで行われる岡山県予選会に出場します。


サッカー部 高円宮杯(2部)結果

5/3(火)に倉敷工業高校Gにて「高円宮杯サッカーリーグ岡山」の2部リーグが開幕しました。
結果は次の通り。
 倉工B(7-0)美作
応援ありがとうございました。
次節は、
6/25(土)12:00倉工Bvs真庭(井原陸上競技場)
です。こちらも応援よろしくお願いいたします。

サッカー部 高円宮杯(1部)結果

4/30(土)に倉敷工業高校Gにて「高円宮杯サッカーリーグ岡山」の1部リーグが開幕しました。
結果は次の通り。
 倉工(1-6)興陽
たくさんの応援を頂きましたが、大量失点により勝ち点を得ることができませんでした。
応援ありがとうございました。
次節は、
5/21(土)14:00倉工vs龍谷B(水島工業高校G)
です。こちらも応援よろしくお願いします。

ラグビー部 強化練習会 in 美作

平成23年度岡山県強化練習会
5月3日(火)~5日(木)
美作ラグビー・サッカー場
岡山県下12校と鳥取県から3校が参加し、強化練習会が開催されました。
強化練習会は各校同士20分1本の練習試合を中心に、フォワード・バックス・1年生に分かれての練習会も実施されました。
倉工の試合結果
 5月3日(火)
  倉工 12-0 米子高専
  倉工 19-0 倉吉東
  倉工 7-5 津山工業
  倉工 14-10 岡山朝日・高松農業・鴨方・創志学園
 5月4日(水)
  倉工 0-7 岡山一宮
  倉工 15-0 岡山朝日・岡山工業
 5月5日(木)
  倉工 19-12 津山高専  

備中支部総体ラグビー競技結果

平成23年度岡山県高等学校体育連盟備中支部総合体育大会
ラグビーフットボール競技【7人制】
平成23年4月29日(金)
水島緑地福田公園サッカーラグビー場
1回戦
倉敷工業 32-0 玉島
 (前半17-0 後半15-0)
決勝
倉敷工業 19-12 金光学園
 (前半0-12 後半19-0)
1回戦は快勝するも、決勝戦は厳しい試合、前半12点のビハインドでしたが、後半3トライを奪いなんとか辛勝、4連覇を達成しました。
今回も多くの保護者やOBの方に応援をいただきました。ありがとうございました。

備中支部東部地区陸上競技大会で活躍

 5月4日に倉敷運動公園陸上競技場で、備中支部総体東部地区陸上競技大会が開催されました。
 昨日に続き、試合が連続になる選手もいますが、出場した多くの選手が自己記録を更新することができました。4月から取り組んできた地道な取り組みが少しずつ結果に結びついてきていると思います。4月に設定した各自の目標を実現させるために更なる努力を重ねていきたいと思います。
 今後は、香川県丸亀市で開催される香川県選手権(5/7)、近県カーニバル(5/14・15)に参加し、岡山県高校総体(5/27~29)でベストパフォーマンスが発揮できるように各自の課題を克服・修正し、仕上げていきたいと思います。
 選手の記録一覧はこちら

陸上競技部 顧問
長谷川昌弘



陸上競技部 備中地区予選会を突破!

 5月3日に倉敷運動公園陸上競技場で、岡山県高校総体の備中地区予選会が開催されました。この日、岡山県内の3地区(備中・備前・美作)で予選会が開催され、備中地区では、トラック種目は上位17名、フィールド種目は上位10名が5月27日~29日の岡山県高校総体に出場できます。
 昨年の新人戦6位以内のシード選手と予選がなかった種目の選手と本大会の予選を通過した選手は、男子21人・14種目、女子4人・4種目です。
 今後は、5/4備中支部総体、5/7香川県選手権、5/14・15近県カーニバルと試合をこなしながら、岡山県高校総体に向けて仕上げていきたいと思います。
選手の記録一覧はこちら

陸上競技部 顧問
長谷川昌弘



バスケ部 インターハイ地区予選案内

5月8日(日)倉敷南高校を会場にインターハイ備中地区予選があります。
本校は第四試合14時開始予定で対戦相手は玉島商業高校と井原高校の勝者と行います。
ゴールデンウイーク前半(4月29日~5月1日)は県内のチームを中心に練習試合、後半は香川中央高校へ行き県外5チームと練習試合をします。その成果が出せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
詳しくは組み合わせをご覧ください。

硬式野球部 県大会準々決勝で(;_:)

4月29日(金)11時30分から春季県大会の準々決勝、倉敷工対学芸館戦が倉敷マスカットスタジアムで行われました。先発三知矢が、6回まで1失点と落ち着いたピッチングを見せましたが、7回に重盗とタイムリーを打たれ、逆転を許してしまい、太田圭にスイッチしました。しかし、緊張からかコントロールが悪く、失点を重ねてしまい、直後に板谷が登板しましたが、球にキレがなくさらなる加点を許し、苦しい場面に、残りの相手の攻撃を、変わった小銭が丁寧に投げて何とか凌ぎました。しかしながら、結果5失点を献上。攻撃の方では、4回表に、楢原のヒット、中西大・尾池の2塁打で2点を先取し、6回表にも1点を奪い、一度は、3対1とリードを奪いました。最後は3点リードされている9回表に、實盛のヒットから、小銭・井上が四球で塁に出ると、満塁というチャンスを作りましたが、惜しくも得点に結び付ける事が出来ず、6対3という結果で負けてしまいました。その結果、ベスト8進出という形で、夏の大会Bシードとなりました。
倉敷工|000 201 000|3
学芸館|000 010 50×|6

惜しくも負けてしまいましたが、怪我人が数人いた中、最後まで諦めず、粘り強いプレーが出来たと思います。次は、この試合をバネに夏の大会に向けて、1人1人がレベルアップし、切磋琢磨しながら頑張っていきます。皆様のご声援ありがとうございました。

硬式野球部 春季県大会2回戦突破!

4月24日(日)倉敷市営球場で9:00~予定されていた春季県大会の2回戦、倉敷工対城東戦は、雨天のため延期になり、25日(月)に行われました。
この試合は、守屋功の完投で、去年からの走り込みの成果がで、球速も伸び、キレのある球を投げ、城東打線を被安打1と、しっかり抑えることが出来ました。課題はまだまだありますが、次の学芸館戦では、体調管理に十分気を付け、日々精進していきたいと思います。攻撃の方では、3回表に1点を奪われましたが、3回裏に福田が四球で塁に出ると、相手のエラーなどで1点を返しました。4回裏にも中西大のヒットで塁に出ると、岡田のタイムリーでさらに得点を加えました。
城東|001 000 000|1
倉工|001 100 00×|2

次の試合の予定
倉敷工対学芸館戦は、4月29日(金)倉敷マスッカットスタジアムで、11:30~の予定です。
次の試合も、チーム一団となり、皆で力を合わせて頑張っていくので、応援よろしくお願いします。 

高円宮杯サッカーリーグ岡山(1部)

2部リーグと同様に、プリンスリーグ岡山の大会名が「高円宮杯サッカーリーグ岡山」へ変更となりました。
応援よろしくお願い致します。

1部リーグの日程は次の通り。
4/30(土)10:00倉工vs興陽(倉敷工業高校G)
5/21(土)14:00倉工vs龍谷B(水島工業高校G)
6/25(土)12:00倉工vs笠岡(水島工業高校G)
6/26(日)14:00倉工vs操山(笠岡高校G)
7/ 9(土)13:00倉工vs芳泉(興陽高校G)
7/10(日)12:00倉工vs水工(岡山龍谷高校みの越G)
7/23(土)13:00倉工vs作陽B(興陽高校G)

軟式野球部 備中支部総体 組合せ

 5月3日から開催される備中支部総体の組み合わせです。春季県総体で悔しい思いをした分、今度は県総体への出場権を獲得できるよう、気を引き締めなおして初戦に臨みたいと思います。ご声援、宜しくお願いいたします!!
トーナメント表は、下記をご参照ください。

H23地区総体組合

軟式野球部 春季県大会結果報告

 雨天の中、遠くまで応援にかけつけて下さった保護者の皆さん・先生方、御声援ありがとうございました!
 1回戦は、なんとか守って勝利を得たものの、準決勝では守備の乱れが続き、気持ちもうまくつなげることができず、大量失点で敗退してしまいました。
 春季中国地区大会の出場権を得ることはできませんでしたが、またひとつ悔しい思いをした分、練習も今まで以上に頑張って守備も打線も気持ちも隙がない強いチームになって、夏の全国大会を目指したいと思います。

~試合結果~   1回戦 倉工 2 対 0 勝山
           準決勝 倉工 3 対 8 玉島

     

県高校バドミントン春季大会結果

4月23日(土)・24日(日)に岡山市総合文化体育館で平成23年度岡山県高等学校バドミントン競技春季大会(シングルス)が開催されました。
この大会には、県総体の出場を目指して600人が参加しました。
結果は、
 ベスト16:髙木 一
 ベスト32:内海勇気 ・ 天満健太 ・ 荒木勇哉 ・ 濱本祥希 ・ 寺内一紘
 ベスト64:山路将斗
以上の7人が6月11日(土)にきびじアリーナで開催されます、第50回岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会個人戦シングルスの出場資格を獲得いたしました。おめでとう。


サッカー部 県総体出場決定!

4月24日(日)に高校総体サッカー競技備中地区予選会が開催されました。
結果は、次の通り。

   倉工 2-0 城南 (70分ゲーム)

相手チームの堅守によりなかなか得点を奪うことが出来ず、苦しみましたが終了直前に待望の追加点!
5月29日(日)から開催される県大会への出場を決めました。たくさんの応援ありがとうございました。
県大会も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

バスケ部 春季大会報告

4月23日(土)に春季大会の県予選が津山東高校でありました。結果は以下の通りです。

1回戦
倉工 34   5-31
11-35
 6-32
12-10
 108 倉敷青陵

遠く津山まで校長先生、保護者をはじめOBの方ご声援ありがとうございました。
今後は県総体の地区予選が5月7日、8日の予定です。