月別アーカイブ: 2024年5月

機械科「原動機」の授業でエネルギーを学ぶ

日頃からよく使う言葉に「仕事」や「エネルギー」があります。
この二つの関係は何でしょうか。どちらも使用する単位は[J](ジュール)というものです。
「エネルギー」があるとは「仕事をする能力」を持っているということです。
「仕事」は具体的に目で見える形で理解され,”3キロの品物を1メートル持ち上げる”とか,”削岩機で岩を掘る”などの例で示されます。
一方,「エネルギー」は基本的に目で見えることはないのですが,仕事をする能力を宿すものです。地球の重力を受けている高い場所にある物体は”位置エネルギー”を持っていますし,圧縮された空気は”圧力エネルギー”を持ち,流れる水は”運動エネルギー”を持ちます。
石油や石炭,風力や太陽光が「エネルギー」資源と言われるのは,「仕事をするする能力を有している」からです。
ちなみに,「原動機」とは流体からエネルギーを得て,機械的エネルギーに変換する装置です。水車は「原動機」ですが,ポンプは「被動機」であり,「原動機」ではありません。水は高所から低所に向かって自然に流れますが,低所から高所に勝手に移動することはありません。

授業参観 PTA総会 クラス懇談 

5/15(水)はPMから授業参観 PTA総会 クラス懇談
が行われました。200名を超える保護者の方のご参加
ありがとうございました。

テキスタイル工学科 実習の様子

教室での授業の一コマ

PTA総会の様子

クラス懇談での一コマ

1000人の迫力 生徒総会&倉工祭ブロックカラー決め

昨年度までは、オンラインで実施していた行事も
今年度は、3学年が一堂に会して実施できています。
倉工は生徒と教職員全員で約1000人。
生徒が主役の生徒総会、その会を運営する中心の役員の皆

議事進行中の生徒会役員

1000人集まるとやはり活気、迫力がありますね。

生徒総会全景

生徒総会の後に、倉工祭のブロックカラー決め&テーマ発表が行われました。
今年の演出はびっくり箱 さぁ何色がでるか??

ブロックカラー決め

ブロック代表者の決意表明 1000人の前でのプレゼンはドキドキしますねー

ブロックカラーが決まりました

全出力~轟かせ魂のエンジン~

体育祭のテーマ

びびっとぴかっと創造しよう~見せたれ工業の底力~

文化祭のテーマ

2年生インターンシップ(就業体験)説明会

2年生の夏休み期間中に実施されるインターンシップ(就業体験)
の説明会が行われました。
インターンシップは、将来の仕事をイメージするために大変貴重な機会です。
希望者は夏休み中に地元企業で将来の自分の姿をイメージしながら就業体験
できます。ぜひこの機会をチャンスと捉え、参加して自分の仕事について考えてみましょう。

インターンシップ説明会の様子

テキスタイル工学科〝あい〟が育っています

先日、〝あい〟が芽を出して育っているという話をしていたところ、1年生が〝愛〟を育んでいると勘違いして「きゃー♡」となった一幕がありました。私たちが種を蒔いて育てているのは藍染に使用する〝藍〟です!葉が育つと刈り取って藍の生葉染めに使用します。ハンカチ等が淡いブルーに染まるのでとても楽しみです。また、昨年収穫した綿花から取り出した綿の種も蒔きました。コットンボールが弾けるのも楽しみです!その他にも染色に使えそうな花や果物も育てています。

さて、2年生の実習の様子も紹介します。ミシンを使ってミニジーンズを縫製したり、手仕事を極めるために刺し子の布巾作りに挑戦しています。藍も実習も続報を楽しみにしていてください!

羊の毛刈り体験実習

5月8日(水)に、テキスタイル工学科2年生が渋川動物公園で羊の毛刈り体験実習を行いました。羊は、黒い顔が特徴のイギリス原産のサフォーク種のもじゃくん(8歳)とてんくん(5歳)。バリカンで刈るのもハサミ(めちゃくちゃ大きい!)で刈るのも初めての体験でしたのでコツを掴むのが難しかったですが、羊を傷つけないように慎重に作業していきました。2頭からはそれぞれ5キロと4キロの計9キロの羊毛を刈り取ることができました。羊は丸裸になって少し寒そうでしたが、この時期に刈らないと熱中症になってしまうそうです。刈り取った羊毛は、これから洗浄・染色・紡績・織などの工程を経て心を込めてひざ掛けに仕立てていこうと思います。実際に羊の毛を刈ることで毛糸の原料に関する見識が深まり、素材をより大切に扱おうという気持ちになれました。またマスコミの取材を受けたのも良い経験となりました。園には生まれたてのヤギの赤ちゃん(信じられないくらい小さくてかわいい♡)や放し飼いのリクガメ、挨拶をしてくれるオウムなどもいて、とても充実した時間を過ごすことができました。貴重なお時間を割いて丁寧に教えてくださった渋川動物公園の皆様、本当にありがとうございました!

第14回備讃交流ボクシング大会観戦記 4/20-21@関西高校

少し前の記録ですが、第14回備讃交流ボクシング大会観戦記です。
この大会は、香川県と岡山県の交流、選手の経験値アップを目的にはじまったそうです。
来夏のインターハイ、ボクシング競技は岡山県玉野市で開催されるため、両県の選手の競技力向上に繋がって欲しいです。
我が倉工ボクシング部からは多くの選手が出場しました。以下は、当日の写真&試合の様子と選手、スタッフのコメントです。

ーーー選手コメントーーー
池田「1ラウンド目でダウンをとって、2、3ラウンドで倒しに行こうとして力んでしまった」
相原「1ラウンド目オーソドックスとサウスポースタイルを入れ替えて相手を惑わしながら戦った。デビュー戦でしたがガードを落とさずに3ラウンド怪我無く戦うことが出来て良かった」
寺山「1ラウンド目はポイントをとれた手応えがあったが、2ラウンド目はとられたので、3ラウンド目はポイントを取り返しに積極的に戦えました毎日とてもきつい練習でしたが、試合結果として勝つことができてとても嬉しかったです!」
荻沼「1ラウンド目に右のカウンターがあたりポイントとれてたが、1、2が、真っ直ぐ出せなかった左3回とかコンボがうまく出来なかったのが課題。初めての白星の試合で嬉しかったです。その反面で課題が多く見つかったので良かったと思います!」
植田「左は体重の乗ったパンチが打てるようになった。まだ右は体重の乗ったパンチが打てない。そこが課題。試合結果にはとても悔しい思いもありますが自分の課題点が見つかるなどとてもいい内容の試合になったので良かったです!」

ーーースタッフコメントーーー
田中さんe卒62年「普段の練習がしっかり出来てるところが試合に出てている。個人ではそれぞれ課題やいい面が、あったので今後の練習で改善していってほしいですね。頑張って欲しいです。」
内田c卒98卒「試合に出ていない補助の部員もしっかり頑張っていたので、次はこの経験も自分の試合に活かしてほしい。」
中桐マネージャー「今回初めて見た試合も多くあって、私はアナウンスなどの係でしたが見ていてすごく迫力があって刺激的でした入学の時から比べるとみんなたくましく成長してて次の試合も全力で応援したいなと思いました。」
杉村マネージャー「みんな普段の練習の成果が出ていて、成長を感じられました。普段の練習以上の成果が出ている選手もいて、これからさらなる成長を見るのが楽しみです。」

実習、本格始動!

ゴールデンウィークも終わり、各専門科の実習が本格的に動き出しました。私達テキスタイル工学科でもさっそく1年生の「工業技術基礎」の授業がありました。4つのショップに分かれて授業が進んでいきますが、今回は「繊維基礎」のショップを紹介します。ここでは糸や布がどんな原料から作られているのか?や布はどのように織られているのか?といった繊維素材の基本を学習します。
今日の授業では顕微鏡を用いて様々な繊維をμmの世界で覗いてみました。綿・麻・羊毛・絹・レーヨン・ポリエステル・・・。今までほとんど意識したことがなかった素材の違いをほんの少し知ることができました。さて顕微鏡の中にはどんな世界が広がっていたのでしょうか?

軟式野球部 春季県大会優勝!

4月20日から津山球場で開催されました【令和6年度春季岡山県高等学校軟式野球大会】において3年ぶり9回目の優勝を果たし、5月25日からの中国大会(山口県柳井市)への切符を手にすることができました!遠方まで応援に駆けつけてくださった保護者の方や先輩方の応援のおかげでハツラツとプレーすることができたと思います。本当にありがとうございました!これからさっそく県総体地区予選も控えています。全大会制覇を目標に冬の成果を一つずつ形に出せるよう頑張りますので引き続きご声援よろしくお願いいたします。

(写真は保護者の方に提供していただきました)