部活動」カテゴリーアーカイブ

陸上競技部 新入生に向けて

気温も高くなり、スピードを上げた練習など試合期に向けた練習に移行しました。
多くの生徒は4月13日、14日の県記録会になりますが、3月23日にある、笠岡の大会でシーズンインする選手もいます。

さて、本校の合格通知を受け取った新入生のみなさん、おめでとうございます。
陸上競技部では入学前の練習参加を受け入れています。
合格通知に同封されている同意書を持参の上、参加してもらえたらと思います。
また、入学後すぐになりますが、前述した4月13日、14日の第1回岡山県記録会に出場を希望する場合は、
岡山県陸上競技協会の要項を熟読のうえ、22日(金)までに参加費を持参してください。エントリーをします。(高校生1種目 1000円)

なお、当面の練習計画は以下のとおりです。基本的に木、日が休養日になっています。
何かわからなければ、顧問の藤野まで尋ねてもらえたら指示をします。

練習計画(学校に集合してから練習場所へ移動します)
※雨天時は活動場所が変更になる場合もあります。
18日(月)10:00~ 学校
19日(火) 9:00~ 四十瀬
20日(水) 9:00~ 学校
21日(木)休養日
22日(金)13:30~ 四十瀬
23日(土)笠岡開場記念大会
24日(日)休養日
25日(月)10:00~ 四十瀬
26日(火) 9:00~ 学校
27日(水) 9:00~ 四十瀬
28日(木)休養日
29日(金) 9:00~ 四十瀬
30日(土) 9:00~ 四十瀬
31日(日)休養日
※四十瀬で練習する場合、施設使用料70円が必要となりますのでご準備ください。


経験者や未経験者も、たくさんの参加をお待ちしております。
(R5年度は、入部13人中、5人が未経験者でした。)

感謝状を贈呈しました

現在、株式会社ナイカイアーキット様は、高梁川水系河川整備計画の一環としてカヌー部が活動している高梁川河川敷の整備事業を行っています。本来であれば、活動が難しい工事現場ではありますが、部活動の活動に多大なるご理解をいただき、安全管理を徹底した状況で活動を認めていただいております。
さらには、カヌー部が活動する河川敷の土砂を撤去した上で整備してくださり、より活動しやすいように配慮してくださいました。人力では、なかなか容易ではない作業のため、部員一同感謝しかありません。


本日は、ナイカイアーキットの杉原様、笠井様にご来校いただき、横田校長から感謝状を贈呈させていただきました。

軟式野球部とテキスタイル部より

私たち軟式野球部とテキスタイル部は、今年度の文化祭とテキスタイル工学科展でチャリティーバザーとイベントを催し義援金を募る活動に取り組みました。
校内での文化祭では、デニムや帆布のカバンを販売するなどし、多くの保護者の方や先生方、在校生の皆さんに購入していただきました。
倉敷美観地区でのテキスタイル工学科展では、観光客の方々や地元の皆様が協力してくださいました。台湾からの団体の観光客の方々が「日本のために」と言ってたくさん作品を買ってくださったり、美観地区で仕事中の方が手をとめてわざわざ義援金を届けに来てくださったりしました。私たちも温かい気持ちになり、この活動に取り組むことで多くのことを学ぶことができました。今回、年末に天満屋倉敷店さんで開催したクリスマスのワークショップでの収益も合わせて、73,280円を倉敷市役所を通じて能登半島の地震で被災された方へ募金させていただきました。
私たちにできることは微力で限られてはいますが、少しでも誰かの何かの役に立てることがあるのなら、これからも継続して取り組んで行きたいと思います。

陸上競技部 スマートフォンの使い方

道具は使うもの。道具に使われてはいけない。
道具を作る工業高校生なら、なおさらだ。
とある先生が、ホームルームで言われていた言葉です。
みなさん、こんな経験がありませんか。
「補助輪無しの自転車に乗る」
転ばず前に進むにはどうしたらいいのか。
 Qバランスを取りにくい。Aスピードが出ない。
 Qスピードが出ない。A力強くペダルを漕ぐ。
 Qペダルが漕げない。A力が無い。
 Q力をつけるには。Aすぐには無理。後ろから押す。下り坂でやる。(助力)
 Qハンドルが安定しない。A目線が下がっている。
 Q目線が下がる。A怖いから。
 Q怖さの克服は。A心理的安全になれる人が自転車の前で呼びかける。

「補助輪無しの自転車に乗る」
これだけのQ&Aが出てきます。
今はどうですか?このような事を考えて乗っていますか?
おそらく違うと思います。

注意点を気にしていてもできない(試行錯誤)→気を付けていると10回のうち数回できるようになってくる(意図的な調節)→考えなくてもできる(自動化)になるかと思います。
スマートフォンは便利です。
最近は、わからない数学の問題を画像で送ると、計算式が付いた解答が返ってくるアプリもあります。
調べてみたらすぐ答えが返ってくる半面、わかった気になってしまう盲点があります。
手軽に動画を撮り、スローモーションで再生し、あぁ~ここが〇〇でとわかった気になってしまう。
試合中、選手はスマートフォンを使用できません。
頼りになるのは、自分の(筋)感覚です。
見た後、修正の動作をして、さらに確認して自分の感覚と動きの差を埋めていくことが大切です。
その他、顧問の中で技能理論は確立しているけれど見本が見せられない(ケガしそうな)場合youtuberの動作を見本として一時的に使用する方法もあります。
あくまで技能を自動化していくための道具として、正しい使用をしてもらいたいです。
動作分析にかこつけてスマートフォンを使用していたら、道具に使われている証拠ですよ。

ボクシング部 全国選抜県予選会2日目 決勝戦 2階級制覇

1月28日(日)、関西高校で全国選抜への切符をかけた戦いの決勝が行われました。


成績は以下の通りになります。


ピン級
 M1A 池田龍飛 優勝
フライ級
 C1 植田 晃伎 優勝
 E1A 三宅 喜道 第3位
バンタム級
 C1 関藤 幸弥 第2位
ライトウェルター級
 E1A 荻沼 慶心 第2位


優勝した2名は、3月25日〜3月29日に行われる「全国選抜大会」および「JOCジュニアオリンピックカップ」に出場します。応援よろしくお願いします!

ボクシング部 全国選抜予選会スタート 決勝進出をかけて戦いました

1月27日(土)、3月に行われる全国選抜大会の岡山県予選が関西高校で行われました。

本校からは、ピン・フライ・バンタム・ライトウェルター級にエントリーし、決勝進出をかけて他校の精鋭としのぎを削りました。
新人大会の優勝者や準優勝者と互角以上の戦いを繰り広げ、全階級で決勝への切符を手に入れました。
決勝の応援もよろしくお願いします。

第4回オンラインエルゴ選手権大会

1月20日(土)、一般社団法人カヌーホーム主催の第4回オンラインエルゴ選手権大会に参加しました。
エルゴというのはエルゴメーターの通称で、水上での動きを陸上のトレーニングで再現し、漕力を測定するための器具のことです。カヌー競技専用のエルゴメーターがあり、本校には4台あります。今大会では1000m、500m、200mでタイムを競います。各拠点で台数に限りがあるので複数回に分けて行います。

オンラインで開会宣言がありました。

1000mから始まりました。
漕ぎ終わってカメラの前に揃ったチームからインタビューを受けました。自己ベストを更新できたと答えていたのが印象的でした。

500mでは高校生男子カヤックの風早瑛太君が3位でした。

リレーは上村、畠山、田辺、風早組で挑み3位でした。

200mでは中学生女子カナディアンの風早美咲さんが2位でした。

地域間交流では岡山県がB’zの稲葉さんの出身地ということで、津山駅で流れる曲の話題になりました。部員は返答に困っていたようで世代間ギャップを感じました。他県では特産品などの話題になっていました。その後、抽選会があり、3名の部員が当選しました。

本校カヌー部としては、現3年生が1年生のときに参加した第2回の大会以来の参加になりました。当時はコロナ禍で県外合宿ができない中で、県外の選手と競ったり交流したりできる機会として参加しました。現在コロナ禍のような制限はないものの、今回も時間的費用的に県外合宿が思うようにできない中での参加となり貴重な機会になりました。陸上のエルゴではありますが、上位の選手との差が明らかとなり、選手は全国の中での自身のレベルを把握できました。冬季の今後の練習のモチベーションが向上することを期待しています。

大会ホームページ(YouTube配信のリンクあり)
https://sites.google.com/view/canoehome2024

岡山県高等学校体育連盟表彰授与式

1月31日(水)、ピュアリティまきびにて岡山県高等学校体育連盟表彰授与式が行われました。
本校からは専門部優秀選手として、軟式野球部の難波くんが受賞しました。
3年間の努力がこの結果に繋がったのだと思います。
おめでとう!

東京オリンピック出場の記念品が贈呈されました!

令和6年1月29日(月)15:30 東京2020オリンピック 競泳女子4×200mリレー代表の、増田 葵さんのお母様がお見えになり、オリンピック出場の記念品を贈呈していただきました。
増田さんは本校、ファッション技術科(現 テキスタイル工学科)を平成26年に卒業され、近畿大学に進学されました。現在は「カンコー学生服」に所属されています。もちろん、競泳も近畿大学を拠点にパリオリンピックを目指してトレーニング、海外遠征など精力的に活動されています。

がんばれ増田さん!TEAM倉工は応援しています

今年の活躍を祈願して

近年、カヌー部は年末の島根合宿の際に出雲大社、年始に水上練習場所近くの川添神社にお参りをしていますが、今年は阿智神社にお参りすることになりました。2班に分かれ、別の班が90分間での自己最長距離を目標にエルゴマシンを漕いでいる間にトレーニングを兼ねてお参りに行きました。
行き帰りはランニングです。鳥居で一礼し、最後の階段を駆け上がって、今年の活躍を祈願しました。その後、神社付近の山道を走ったり、坂ダッシュしたりしました。

美観地区に来たことがないという1年生がいたので、美観地区を抜けて帰りました。中橋を渡っていたら目の前に突然テレビカメラが。番組のロケに遭遇しました。芸能人を間近に見て喜んでいました。
良い年になりますように。

ソフトテニス部 大会結果

【令和5年度 大会結果】
岡山県春季高校選手権大会
(個人)ベスト16 安藤・吉田、岡島・大西、ベスト32 塩尻・長田、濵田・小林
全日本・中国選手権大会倉敷地区予選会  (推薦:春季大会の4ペア)
(個人) 優勝 三宅・松田、第2位 菊池・瀧
備中支部高校総体・倉敷地区学校対抗大会
(団体) 優勝  倉工A(塩尻・長田・安藤・吉田・岡島・大西)
第2位 倉工B(濵田・小林・三宅・松田・菊池・瀧)
第3位 倉工C(髙松・塩田・谷本・定森・守谷・阿部龍)
全日本・中国高等学校選手権大会県予選 兼岡山県高等学校総合体育大会
(団体) 第3位(塩尻・長田・安藤・吉田・濵田・小林・岡島・大西)
(個人)ベスト16 安藤・吉田、ベスト24 塩尻・長田、ベスト32 濵田・小林
国民体育大会 岡山県選手少年(男女)1次選考会
(個人)ベスト10 岡島・大西、ベスト20 濵田・小林、安藤・吉田
第66回中国高等学校ソフトテニス選手権大会
(団体)(塩尻・長田・安藤・吉田・濵田・小林・岡島・大西)
(個人) 安藤・吉田、塩尻・長田 2ペア出場
高梁川流域大会
(団体)優勝  倉工A(安藤・吉田・三宅・松田・髙松・塩田)
第2位  倉工B(宮川・田村・谷本・阿部龍・菊池・岡田)
(個人)優勝 安藤・吉田、第2位 三宅・松田、第3位 宮川・田村
県高校新人大会(ダブルス)倉敷地区予選会  推薦 安藤・吉田ペア
(個人)優勝 菊池・岡田、第2位 三宅・松田、第3位 谷本・阿部龍
岡山県高校新人大会(団体) 兼全日本高校選抜大会県1次予選会
(団体)第3位(安藤・吉田・三宅・松田・菊池・阿部龍・髙松・塩田)
岡山県高校新人大会(ダブルス)
(個人)第3位 安藤・吉田、ベスト16 谷本・阿部龍
(県高校選抜インドア大会 2ペア出場)
ベスト32 三宅・松田
第49回全日本高校選抜大会 県2次予選会
(団体)第3位(安藤・吉田・三宅・松田・谷本・塩田・髙松・岡田 )
岡山県インドア選手権大会
(一般の部) 第3位 安藤・吉田
第53回岡山県高等学校選抜インドア選手権大会
(個人)第5位 安藤・吉田
第14回中国高等学校ソフトテニス新人大会
(団体)優勝 (安藤・吉田・三宅・松田・谷本・阿部龍・髙松・塩田 )

【令和4年度 大会結果】
岡山県春季高等学校選手権大会
(個人)ベスト32 和田・遠藤、甲斐・執行
全日本・中国高等学校選手権大会(個人)倉敷地区予選会 (推薦:春季大会の2ペア)
(個人) 第2位 加藤・長田
備中支部高校総体・倉敷地区学校対抗大会
(団体) 優勝  倉工A(田中・大前・和田・遠藤・加藤・長田)
第2位  倉工B(甲斐・執行・濵田・小林・杉原・的野)
第3位  倉工C(塩尻・三宅大・岡島・大西・藤戸・定森)
全日本・中国高等学校選手権大会県予選 兼岡山県高等学校総合体育大会
(団体) 第5位(田中・大前・和田・遠藤・加藤・長田・甲斐・三宅大)
(個人)ベスト24 田中・三宅大、和田・遠藤、加藤・長田、甲斐・執行
ベスト32 杉原・的野
国民体育大会 岡山県選手少年(男女)
1次選考会  ベスト7 田中・遠藤、
ベスト28 加藤・大前、和田・執行、杉原・的野、塩尻・長田
最終選考会 予選リーグ第2位 田中・遠藤
第65回中国高等学校ソフトテニス選手権大会
(個人)和田・遠藤、田中・三宅大、加藤・長田、甲斐・執行 4ペア出場
岡山県高校新人大会(ダブルス)倉敷地区予選会
(個人)優勝 安藤・吉田  第3位 小林・長田
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会 兼全日本高校選抜大会県1次予選
(団体)準優勝(安藤・吉田・濵田・小林・塩尻・長田・三宅颯・大西 )
(個人)ベスト16 小林・長田  ベスト24 安藤・吉田
(県高校選抜インドア大会 2ペア出場)
第48回全日本高校選抜大会 県2次予選会
(団体)第3位(安藤・吉田・濵田・小林・塩尻・長田・三宅颯・大西 )
第52回岡山県高等学校選抜インドア選手権大会
(個人)ベスト8 安藤・吉田  ベスト16 小林・長田
第13回中国高等学校ソフトテニス新人大会
(団体)準優勝(安藤・吉田・濵田・小林・塩尻・長田・三宅颯・大西 )

卓球部 おいまつ会より激励

1月16日(火)本校体育館において、卓球部が全日本選手権に出場するにあたって本校のOB会である、おいまつ会から激励ということで、アクエリアスと激励金を頂いた。
まず皆さんに練習風景を15分程度見ていただきその後、萩原監督より選手の紹介があり、最後においまつ会日下会長より「今まで様々なスポーツ選手を見てきたが、どの選手も声が大きかった。大きな声を出し気迫で相手を圧倒して、全国に倉工という名を轟かせて来てください。最後まであきらめずに頑張ってください。」と、激励の言葉をいただいた。その言葉に答えるように全日本選手権に出場する小郷 楓佑(電気科1年)が力強く決意表明を行った。全国大会に出場する学校は私立高校ばかりで県立高校はあまり見なくなっている。様々な部活動の制約があり一昔前より格段に練習量が減ってきているのが一つの要因だと思われる。その中でも全国へ羽ばたいていくのが我が倉敷工業高校だ。倉敷で生まれ、倉敷で育ち、そこで培った意地と粘り強さで一勝でも多く勝ち取ってもらいたい。

〜出場選手〜
 小郷 楓佑(電気科1年)
 大会名:天皇杯・皇后杯2024年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
 期 日:1月22日(月)~28日(日)
 場 所:東京体育館

ボクシング部 合同スパーリングを行いました。

1/6 〜 1/7の2日間、関西高校で岡山県及び他県から選手が集まり合同スパーリングを行いました。
朝から岡山県選手団全員で5キロ+αのロードワークを行い、他県選手団が来た後、実践練習を行いました。
1月末の選抜大会代表選考会に向けて、今後もしっかりと活動を行っていきます。
応援よろしくお願いします。

令和5年度 第3学期始業式が行われました

1月9日(火)、3学期の始業式、表彰式・全国大会報告会(ボウリング同好会)、全国大会壮行式(卓球部)、生徒会新役員認証式が行われました。
まず、3学期の始業式が行われ,学校長の式辞から3学期がスタートしました。少々冷える体育館でしたが、生徒も静かに式辞に耳を傾けていました。
続いて、表彰式・全国大会報告会としてボウリング同好会からの報告、卓球部の全国大会の壮行式を行いました。
最後に、生徒会役員の退任式・認証式がありました。新たな生徒会長のもと、更に充実した活動をしてくれるものと期待しています。
第3学期始業式


表彰式・全国大会報告 ~ ボウリング同好会 ~

全国大会壮行式 ~ 卓 球 部 ~

生徒会役員退任式・認証式

カヌー部 漕ぎ始め

あけましておめでとうございます。
カヌー部は、お盆休み同様、年末年始もゆっくり休んで、6日から練習初めとなりました。
本日から3日間の乗艇練習で50kmを漕ぐことを目標に練習スタート!
約2時間漕ぎっぱなし・・・。今日だけで上級生は18.5kmを漕ぎ切りました。このペースで頑張ろう!まだまだ寒い日が続きますが、冬季練習頑張ります。

最大酸素摂取量(VO2MAX)を知るために

12月16日〜17日に最大酸素摂取量(VO2MAX・ブイオーツーマックス)を知るための体力測定を行いました。例年は出雲市の出雲農林高校で行われる中国ブロック合宿に参加して行っていますが、今年は合宿には参加せず、倉敷運動公園陸上競技場と本校にて行いました。
12分間走、10分間と2分間のエルゴマシン測定、ベンチプレスとベントローの最大値測定、身長と体重の測定を行いました。
他校の測定結果と比較を行い、また、数値化されることで選手自身の課題も分かってきます。オフシーズンに何を行うべきか考える手がかりになっています。

陸上競技部 新年練習始め

昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
今年は5日が始動となりました。少し長めの年末年始となりました。

ニューイヤー駅伝、そして箱根駅伝みなさんはテレビで見たでしょうか?
岡山県出身の選手が頑張っている姿を見るとこちらも元気が湧いてきますね。
倉工生も応援され、そして元気を湧かせられる人財になってもらいたいですね。

さて、初日は参拝を兼ねた練習です。今年は阿智神社に参拝しました。
いつも騒がしく坂道を走らさせてもらっているので今後もよろしくお願いしますという意味も込めて。
年末年始で目標を立てておきなさいと課題を出していましたが数人は行動が変わったなと思う生徒もいました。しっかりと生活を送れていたようです。
新たな目標を持って、今年も猛進します。応援のほどよろしくお願いします。

ボクシング部 福井遠征報告

12/25(月)~12/27(水)にかけて、福井県鯖江市にて越前コミナリエカップ(合同スパーリング大会)が開催されました。
本校からは6名の生徒が参加し、年の瀬の忙しい時期ではありますが、自身の技術向上のために一生懸命練習に取り組みました。
1月末開催の全国大会予選での優勝、そして全国大会出場・入賞のために今後も研鑽を行ってまいります。
応援の程よろしくお願いいたします。

陸上競技部 走り納め

本日走り納め!

昨年度はみんなで42.195kmでした。
あまりに世界記録に届かない結果でしたので 今年はエンドレスリレーに変更しました。
幸い、暖かく無風、エンドレスリレーを行うには最高のコンディションでした。
100m×10本(5人組)、200m×5本(3人組)、400m×3本(3人組) 休憩15分間
それぞれの距離に合わせて、チームの人数も変えながら行いました。
スタート前とスタート後の差が激しいものでしたが みんなで応援しながらやり遂げました。
練習の途中、自分たちが使用していない走高跳のマットの片付けを手伝っている姿も見え、
チームとしての成長も感じることができました。
その後は手押し車など補強運動をして本日これにて終了!
2023年もお疲れ様でした。
新年は5日からスタート 大会・記録会は3月から始動です!

カヌー部 漕ぎ納め

こんにちは。カヌー部です。
本日漕ぎ納め!
日頃の行いが良かったのでしょう。久しぶりに暖かく無風、そして川はクリア。最高のコンディションでした。
艇庫や部室の大掃除も終えて気持ちよく練習を終えることができました。


今年最後の練習と言うこともあり、保護者の方が差し入れに手作りパンとスープを届けてくださいました。生徒・顧問ともに感謝し、喜んでいただきました。
今年も1年振り返ると、いつも保護者の方々が私たちチームを温かくサポートし続けてくださいました。ご家庭の理解やご支援により、部員は頑張れているように感じます。本当にありがとうございます。

来年1月20日には、エルゴマシンを活用したオンラインエルゴ大会に参加します。
3月には5000m競技の標準記録を突破した人が参加できる全国高等学校カヌー長距離選手権大会(京都府 久美浜湾カヌー競技場)にも出場予定です。
来年も部員一同頑張ります!よろしくお願いします。