生徒会」カテゴリーアーカイブ

令和5年度 春季球技大会開催①

6月7日(水)令和5年度 春季球技大会が開催されます。昨日の雨☔も上がり、グラウンドでは早朝から生徒会執行部、体育委員を中心とした生徒スタッフ、教員が準備を進めています。今回の競技は1年生から3年生までバレーボール🏐で楽しみます。TEAM倉工は本日も盛り上がってます\(^o^)/

各クラスでリモート開会式の後、9:15~グラウンドにて全生徒の「倉工体操」💪から、球技大会スタートです。

令和5年度 生徒総会・倉工祭結団式が行われました!

5月30日(火)6限目 LHRの時間に「令和5年度 生徒総会」が4年ぶりに体育館で行われました。
生徒会執行部が中心となり、議長選出から始まり、令和4年度の事業報告、決算報告等の後に、令和5年度行事、部活動、予算案等の議事に進んで行きました。大変スムーズな議事進行でした。今回の出席生徒数は892名の参加でした。
更に、総会終了後には、倉工祭の結団式があり各ブロック長の挨拶がありました。挨拶の中では、ブロック長から決意の言葉もあり各ブロックの団結が伺われました。今年度もTEAM倉工は盛り上がって行きます\(^o^)/

1年生対象の🥋🏈部活動紹介📸⚗が行われました。

 4月13日(木)5、6限の時間帯で部活動紹介が行われました。運動系、化学系、文化系、生徒会執行部等合わせて35部の紹介が行われました。3年生が修学旅行中ということで、2年生が中心に部紹介を頑張っていました。軽妙な語り🎤、動画🎦、実演🚣‍♂ありの楽しい時間となりました。

1年生も熱心に見ていました。さて、1年生諸君!どの部に入るかな?TEAM倉工は君たちの可能性に期待しています。\(^o^)/

生徒会交流会

生徒会執行部です。
3月27日(月)に倉敷商業高校、28日(火)に興陽高校にお邪魔して、生徒会交流会を実施しました。
お互いの学校の取り組みを発表しあい、他校の様子を知ることができた2日間となりました。
生徒主体で進行し、初対面の人が多い中、積極的に情報交換をしていく様子が見られました。
また、自分の学校について見つめ直し、資料として整理して発表するのは意外と大変な作業ですが、魅力ある発表が続いた有意義な交流会となりました。
年度末の慌ただしい中、受け入れてくださった関係者の皆様に感謝です。
「小さな積み重ねが、大きなことに繋がっていく。」
勇気の出る言葉もいただきました。
来年度の倉工も期待!!

元気が出る言葉!

生徒会執行部です。
今年度から始めました「元気が出る言葉」企画ですが、書道部とのコラボ新作品が完成しました!
先日から「昇降口下の全校掲示板」「2階渡り廊下」に掲示していますので、ぜひ足を止めて見てみてください。
なお「2階渡り廊下」の言葉は、生徒会に寄せられた「倉工生の元気が出る言葉」です。
言葉を送ってくださった皆さん、作品化してくださった書道部の皆さん、ありがとうございました!

3学期始業式が行われました🏫

1月10日(火),3学期の始業式,新任者紹介,全国大会報告会(ボウリング同好会)、生徒会新役員認証式が行われました。今回も新型コロナウイルス感染症対策のため、おいまつ会館2階からの配信で行われました。
まず、3学期の始業式が行われ,学校長の式辞から3学期がスタートしました。今回の式辞では、「校歌」についてお話しされました。「校歌」について改めて考える機会となり,生徒も静かに式辞に耳を傾けていました。
続いて、新任者として英語科の中村先生の紹介があり、その後全国大会の報告会としてボウリング同好会🎳の電子機械科1年石川さんが報告しました。最後に、生徒会役員の退任式・新任式がありました。新たな生徒会長の下,更に充実した活動をしてくれるものと期待しています。

M2Bの挑戦!!! 廃材からクルマfinal


お久しぶりです。M2Bです。とうとう最後の投稿です。
やっと全員集合の写真を撮り、最後のアップにこぎつけましたヽ(=´▽`=)ノ
御存知の通りこのコロナ禍、ちょっとでも体調崩せば学校にも来られない状況で、なかなか全員集合できず日ばかり過ぎておりました。
文化祭、結果は2位ではありましたが(やはり安全対策から生徒みんなが運転できなかったのが痛かったのでしょうか。)、クラスみんなで頑張って作成、みんなで納得の作品、に自分たちは満足。やりきった感がありました。担任からは金メダルです。
最後に載せきれなかった写真などをアップしたいと思います。今まで見てくださりありがとうございました❤







作成している人も、廃材を分解して使えるものを分別して取り出す人も、部品を作ったり加工したりする人も、みんないい顔。
そしてみんながそれぞれできること、すべきことを頑張って当日を迎えることが出来ました。やりきった!!たのしかった!!作るっていうこと、そしてまだ使えるものに新たな用途を考えるということ、出来ているものの仕組みを知るということ。みんなで様々なことを学ぶことが出来て本当にいい経験になりました。担任2人もものすごい経験を積むことが出来ました。付き合ってくださったM先生ありがとうございました。
M2Bの挑戦は大成功のうちに終えることが出来ました。廃材を提供してくださった方々、ご協力本当にありがとうございました。
以上、M2Bからの報告でした。またの機会がありましたら、よろしくおねがいいたします⭐🚘⭐

倉工祭 文化の部 開催中⑤

2日目です。本日は展示を中心とした日程です。各クラス、部活動等の力作揃いです。
⚡電気部の展示

機械科2年A組「メカニカルフラワー」の展示

機械科2年B組「廃材を利用した車作り」


倉工祭 文化の部 開催中⑥

まだまだあります!各展示ブースが熱い🔥
テキスタイル工学科3年 インスタ映え📸するコーナあり😁「アメリカンフォト 的あて 射的」

電気科2年A組「イルミネーション」テーマは「倉工里見八犬伝🏹」

電気科1年A組「ボウリング 射 輪投げ」秋祭りをイメージに屋台を作りました。🎪


倉工祭 文化の部 開催中⑦

更に紹介します🤗各展示ブース❗
電子機械科3年A組 超❗インスタ映え「イルミネーション」

電子機械科の3年生が倉敷ケーブルTVの取材で倉工祭PR!

一部の紹介となりましたが、楽しんでいただけましたか?今年のテーマは「百花繚乱〜最高の仲間と咲き誇れ〜」でした。コロナ禍ということで、3年生の保護者のみの公開でしたが多くの方に来校いただき、ありがとうございました。また、今回は倉敷ケーブルテレビさんの取材もあり、生徒にも良い刺激となりました。(11月21日放送予定)今後とも、TEAM倉工はがんばります!

M2Bの挑戦⑪!!廃材からクルマ!!!

こんにちはM2Bです!!!
やったー🌸!!!!とうとう走るクルマちゃんの勇姿アップにたどり着きました!!!
いやー納期きつかった〜。でも間に合ってホントよかった〜(`;ω;´)みんなスゴイ!!!
安全上の配慮からエンジンかけて乗っていいのはクラスの生徒と免許持ってる先生に限り、ほかの人は運転席に座ってもらって人力で押しました😁
クラスTシャツもお披露目。今日大会の人がいるので全員集合したらね、ということでクラス写真はお預けです。

昨日の昼には間に合わなかったものの、夕方部活動終了後のグランドで残ったメンバーで試走。
大盛りあがりだったもののものすごく運転が怪しい人がいました。師匠M先生に突進とか。
でもそれ普通ですよね、高校生だもの。バイク乗ったことないよね。
あれ?なんでそんなに上手なんですか工場長(棟梁から昇進)、なんでですかTかとくん。
あ、運動神経、あ、センス、・・・。まあ本当に差がすごいんでクラスのメンバーに限って正解でした。
朝からみんなでグランド設置、早速取材がきました。
取材クルー「これなんですか?」
担任O「廃材からクルマをつくりました」
クルーの方の目が光ります。生徒に取材してください⭐
クルー「いいですか?あのー・・」
固まる工場長。あまりに挙動不審なので選手交代。お祭り大好きM田が引き受けます・・・・しかし説明ができない!!!!
見かねて登場フロッキーM。やっときちんとした説明を受け、安心してクルーは去っていきました。
担任O、次のドライバーがんばります。ヘルメット、手袋、シートベルト装着。
「まずはブレーキ、足に2つ、握るところに1つ、効きを確かめて。」
普段に戻った生徒たち、きちんと説明入ります。
「アクセル少し握ってて」
後ろで蹴ってくれてエンジンかかりました。
この担任、遥か昔、大学生だった頃、スクーター初めて乗ってきちんと座る前にアクセル強く握りしめ、ふかしすぎてウイリーさせてスクーターのみ駐輪場に突っ込ませた恐ろしい過去の持ち主です。せっかく生徒たちの作った傑作のクルマちゃんに粗相をしないよう、安全運転で頑張りました。無事グランド2周、心からホッとしました。クルマちゃん、無事でよかった。

とりあえず納期に間に合い、当日のアップにこぎつけました!!!
本日クラス全員揃わなかったのでクラス写真がアップできません。ファイナルはお預けです。
ここまで見てくださった方、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
せっかくなので泣きのもう1回、後日上げますファイナルまで見てってくださいませ♬

倉工祭 文化の部 開催中②

各専門科の展示です。機械科では金属加工を中心とした作品展示と写真です。



テキスタイル工学科👖です。デニム・帆布作品の展示とチャリティーバザーをしています。
ご協力ありがとうございました❤

M2Bの挑戦⑩!!!廃材からクルマ🚗!

こんにちはM2Bです。連載10回目、とうとう納期。試走間に合わず明日ぶっつけ本番。
ドライバーも選定し、シフトも組みました。後は完成するだけ!!

放課後皆勤で頑張っているトリオくんたちがいます。あっという間に長足の進歩!M先生から大抜擢を受けブレーキ担当に。
安全は何にも代えられない優先事項ですからこれは大役です。
作業の絵ヅラは地味ですが今日のトップはトリオの1人O-gaくん。フロッキーM、Tッキくんと並んで毎日頑張ってます。
地味な作業を続けつつM先生からの構造の説明を受け、うんうん。わかってないのはやっぱり私だけ。

「先生!!これ撮っといてくださいよ!!」
「チャンス」
「これはアップで!」
「これは絶対入れましょう!」
製作者たちからきちんと指示も飛ぶようになり、編集の手を止めて撮影に向かったり、わからない説明(もちろん彼らはわかっている)に首をかしげたり。
私が持ってきたジュニアシート2つが組み合わされて1つのシートになりました⭐
みんなで追加でバラした部品から新たにゲットしたり作ったり、みんな忙しく働いています。
とりあえずここまで。明日は走るクルマちゃん🚙の勇姿をアップしたい!!!頑張ろうみんな。

倉工祭 文化の部 開催中①

倉工祭文化の部 体育館ステージ熱い熱いぜ!🔥 吹奏楽部と硬式野球部➕有志の先生方の夢の共演🎷🎺⚾

M2Bの挑戦⑨廃材からクルマ!!!!


こんにちはM2Bです。とうとう明日は文化祭。嗚呼納期!!
2日めの走行目指し担任Oも動画が撮れる・UPできるようになりました。
昼間の工場に密着。
みんなとっても元気です。
実は昨日、怒りました。自分たちで作る、って言ったくせ、人任せにして手間を惜しむ奴遊ぶ奴に。
もちろん全員が同じ熱量でやれるとは思っていません。得意不得意もあるでしょうし放課後は部活動。文化祭当日は大会、という人も1人や2人じゃないM2B。だけどそれでもやると決めたのはみんななんだから自分はやりませんは許さない。
部活動頑張っている人も放課後1時間は参加です。その時間を本当に一生懸命やってくれる人ももちろんいます。そういう人はアリ。
溶接が苦手、作業はいまいち、でもポスターなら頑張る、これもアリ。
参加の仕方はそれぞれだから、クラスみんなで頑張ってほしい。そう思ってます。

放課後、いつもより余計に頑張ってますな人が増えました。行動で示してくれて嬉しいです。
そして今日は前日準備ということで昼から作業、全員総出の3時間、みんな何かしらの仕事を頑張ってくれました。

今まで1人に任せっぱなし(自信がなくて遠慮もある)だった溶接も、志願者が出て、交代でしています。
「やっぱすげえな、F」
「仕上がり違うわ」
「いや俺もすごくね?」
「あ、先生逃げすぎ。まだまだ近く寄れるで😁」
いや今日怖すぎて近寄れない・・・。
私は工場でみんなを見ながら記事を書いているんですが、こうしている間にもどんどん次のネタが出まくっています。大変ですが本当に楽しそうです!
この続きは明日だな、と思いつつ、記事完成→撮影って感じで上げています。
コロナのせいで文化祭公開は3年生保護者のみになってしまいました。
M2Bの保護者のみなさんや倉工機械科を考えている中学生のみなさんに少しでもこの風景が届くといいなあ。
それではまた次回!大分形が変わったクルマちゃんに乞うご期待(*˘︶˘*).。.:*♡

M2Bの挑戦⑧廃材からクルマ!とM2Aメカニカルフラワー

こんにちはM2Bです。今回はM2Aの紹介も。ただいま工場(こうば、ですよ。)はM2によって占拠されております。

スーパーキカイ人Fジータ(先生)が率いるA組さんはメカニカルフラワーと金属で作った花のオブジェ。「百花繚乱」のテーマにしっかり乗せてきてます。
「ま、先生とこもええもん作ってるけど俺らが勝ちいただきよ⭐」
「なんと言ってもテーマに忠実」
はいなんとでもおっしゃいなさい。M2Bは「百花繚乱」、様々な廃材に様々な技術を駆使して再び命を吹き込み「❀花」さかせますよー🌸
どっちのクラスも頑張ってます。Fジータ率いるM2Aの向こうを張れるのはM2B、彼らだけ。仲良く張り合っていきましょう。
「すげえ」
「ええなこれ」
お互い同じ空間で作業していますからお互いのやっていることのすごさもわかります。


さてA組さんのご紹介はこのへんで、M2Bのクルマに戻ります。

M2Bの挑戦⑦廃材からクルマ!!!

こんにちはM2Bです。今日は月食です。もうすぐ欠けてこようという今、工場にはまだ明かりが点っています。頑張ってます。

フレームがついて形がそれっぽくなりました。今日試走は無理そうだけど、みんな突貫工事で頑張っています。
実習で使ったことのない道具や設備も、今回の製作を通して使えるようになりました。M先生曰く、鉄の感じがつかめるようになっている子が増えた、というのも、工場の雰囲気に慣れてきた、というのもみんなの成長を物語る言葉として嬉しく思います。
今日は手動のベンダーが初登場。人力で曲げられる太さ・材質のパイプを曲げます・・・というのは簡単、実際は・・・。

机に固定して思いっきり「引くべし!!」
ガタッ!
「あああ!!机持ってかれた!!」
「机押さえといて!」
かなりの力技です。そしてそういうときにアナタはいない・・・筋肉の人!!!今日出番なのに。

ところで他の面々は鉄に穴を開けています。何やら楽しそうですが用途は不明(私には)。
あっ、こっそりM先生がなにかしています。
実は廃バイクのエンジン、生き返りました。プラグの掃除をしてバッテリー繋いだら元気に。
それはとっても嬉しいことですがM先生は出力過多を警戒。そもそもせっかく作っても安全上の問題をクリアしないと走らせてもらえません。
走らせるために私達も頑張っています。
さらっと①で  学校「ええで」  って書いていますがもちろん野放しではないですよーーー。ねー、校長先生。
というわけでM先生が用意しているのはリミッター。出力を制限するものです。安全第一です。
そして

今日みんなが作っていたのはステアリング機構。ハンドルを切ると前輪のタイヤの向きが変わる仕組みです。
今夜月の見える丘に・・・じゃなかった月など目じゃなく働く君たちに、頑張れーー、しか言えないが明日も頑張ろ!!

M2Bの挑戦⑥廃材からクルマ!!!

こんにちはM2Bです。今回はだいぶ形が見えてきました。


今日はとても賑やかな工場。われわれM2Bだけでなく他のクラスも工場に入って作業はスクランブルしています。

今日はサイドの枠になる軸を鉄パイプから切り出してベンダーで曲げたり、小さな部品を鉄板専用糸鋸で切り出して溶接したりします。

鉄パイプは重い。長いパイプをきちんと持って支えていないと・・・。
「Mは楽勝」「軽々」「指一本で持ってんじゃない?」
さすが、ついてる筋肉は嘘つかない。
「はいこれベンダー」
「これで挟んで・・・・F、何度曲げる?」
「30度で」
「はい棟梁」

けっこうあっという間です。
「2本しっかり揃えて同じ角度にするんで」
「・・・ええんじゃないかな?」
「で、これをどっち向きに使う?」
「今日これつくん?」
「いや今日はまだ仮どめまでかな?」明日の試走・・・は無理だけど、どうにか形、見えてきたんじゃないかな。
頑張ろうみんな。納期が迫る!!!

みんなでチャレンジランキングinおかやま

岡山県教育委員会が主催する「みんなでチャレンジランキングinおかやま」という、縄跳びの大会があります。
その中で、先日行われた倉工祭体育の部の大縄跳びの結果が表彰されていますので、お知らせします!
特にT1は高校の部で現在1位となっており、「銅賞」を受賞しています。
よろしければ、下記リンクから御覧ください!
(記録のタブから、[1期]、[高校]を選択すると表示されます)

php

M2Bの挑戦⑤廃材からクルマ!!!!

今回は強い光。溶接祭り。いや、閃光祭りでーす。

今日は溶接。かなり眩しい光で目がやられてしまうのでみんなその場にいる人は遮光面というお面?みたいなもので目をガードします。
私は両手使って写真を撮らないといけないので被って両手を使えるタイプのものを借りたのだけど・・・あれ、落ちてくる。。
「先生のぶんは俺持っておきますよ」
やさしい。ありがとう。おかげでいい写真撮れました❤(ӦvӦ。)
前回作った部品を車体に付けます。

ここで遮光面のご紹介をブログに載せるからポーズ⭐って言うとすぐ応じてくれるM2Bの面々がとても好きです。とっても強そうでしょ。お面もモデルも。ちなみに我がクラスには筋肉自慢が大勢います。なんなら上半身脱いで筋肉並べておきたい人々の間で私は仕事をしています。
とりあえず工場内は長袖徹底ですからTPOをわきまえた彼らはそんなことはいたしません。
あ、また話がそれた。

軸を仮どめ。
「きちんと見てくれてる?曲がってない?」
真剣な眼差しで作業の進行をチェック。
作業も読者?サービスも忘れないM2B。明日もがんばろう。