日別アーカイブ: 2022/11/11

M2Bの挑戦⑩!!!廃材からクルマ🚗!

こんにちはM2Bです。連載10回目、とうとう納期。試走間に合わず明日ぶっつけ本番。
ドライバーも選定し、シフトも組みました。後は完成するだけ!!

放課後皆勤で頑張っているトリオくんたちがいます。あっという間に長足の進歩!M先生から大抜擢を受けブレーキ担当に。
安全は何にも代えられない優先事項ですからこれは大役です。
作業の絵ヅラは地味ですが今日のトップはトリオの1人O-gaくん。フロッキーM、Tッキくんと並んで毎日頑張ってます。
地味な作業を続けつつM先生からの構造の説明を受け、うんうん。わかってないのはやっぱり私だけ。

「先生!!これ撮っといてくださいよ!!」
「チャンス」
「これはアップで!」
「これは絶対入れましょう!」
製作者たちからきちんと指示も飛ぶようになり、編集の手を止めて撮影に向かったり、わからない説明(もちろん彼らはわかっている)に首をかしげたり。
私が持ってきたジュニアシート2つが組み合わされて1つのシートになりました⭐
みんなで追加でバラした部品から新たにゲットしたり作ったり、みんな忙しく働いています。
とりあえずここまで。明日は走るクルマちゃん🚙の勇姿をアップしたい!!!頑張ろうみんな。

倉工祭 文化の部 開催中④

倉工祭 文化の部 専門科の展示も面白い!科の特徴を生かした展示です。



倉工祭 文化の部 開催中③

倉工祭 文化の部 各展示も準備が大詰めです!

点灯準備💡!!

倉工祭 文化の部 開催中①

倉工祭文化の部 体育館ステージ熱い熱いぜ!🔥 吹奏楽部と硬式野球部➕有志の先生方の夢の共演🎷🎺⚾

科学部 老松小ふれあいフェスタに

11月5日(土)に、となりで開催された「老松小学校ふれあいフェスタ」に出展しました。
科学部1,2年生が
・エジソンが作ったものと同じ大きさの「メガフォン」
・紙で作っても戻ってくる「ブーメラン」
・葉っぱを葉脈だけにする「葉脈標本,リーフスケルトン」


の製作・展示のブースを出しました。
「こんなに近くにいるように聞こえる」とメガフォン同士で会話したり
「紙でもちゃんともどってくるんだ」
「葉脈をパウチしたらきれい」
という声を数多くいただきました。夏祭りに続きたくさんの小学生・大人が体験してくれました。
部員たちも喜んでいました。