月別アーカイブ: 2023年6月

軟式野球部 岡山県高等学校総合体育大会

6月10日・11日に真庭市のやまびこスタジアムで岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)が行われました。
試合結果は
 1回戦   対 岡山学芸館 4−3(11回タイブレーク)勝利
 決勝戦   対 矢掛    3−2(9回サヨナラ)   勝利
 結果 優勝
予選から全て先制されながらも粘り強く戦い逆転勝利をすることができました。                                            秋の大会・春の大会と悔しい思いをしましたが、その分必死に練習を重ねチーム一丸となり戦った成果だと思います。試合に出ることは出来なかった1年生も、補助員や応援で活躍してくれました。上位大会には繋がりませんが、「全国大会への出場権」をかけて戦う夏の選手権に向けて悔いが残らないよう練習していきます。
夏の選手権は7月15日(土)開幕 会場:岡山県営球場 抽選:7月1日(土)
今後も軟式野球部の応援よろしくお願いします!

工業化学科 2級ボイラー技士合格

5月に実施された2級ボイラー技士の試験に、工業化学科3年生の川越晶君が合格しました。
かつては高校生向けの試験が実施されていましたが、高校生の受験者数の減数により、現在は一般の方と一緒に受験する試験のみになっています。
今回は5月に実施された試験に挑戦し、見事合格することが出来ました。
今後も化学系企業で必要とされる資格試験へ、積極的にチャレンジしてもらいたいと思います。

工業化学科 端切れからのアルコール製造R5-③

中間考査前にビーカースケールで行った実験で作製した糖化液を、6月1日の授業で糖度・pHの測り方を復習しつつ測定し、その後理大酵母菌を利用して発酵させました。
その発酵液を6月8日の課題研究の時間に確認したところ、問題なくアルコールが出来ていました。
ここまでの工程を、今度は大型糖化装置を利用して実験を始めました。今学年では初めての運転になるので、操作方法について学びながら取り組みました。
連続運転のため放課後の作業もありますが、昨年度以上の結果が得られるように頑張っています。

書道部:水無月作品

書道部では毎月昇降口掲示スペースに「今月の作品」を披露させていただいています。
6月は、あじさいを背景に「雨垂れ石を穿つ」(あまだれいしをうがつ)のメッセージです。小さなことを根気よく続けてやれば、やがて大きなことを成し遂げられるという意味です。梅雨空が続きますが、自分の目標に向けてしっかり取り組んでいきましょう。
7月の作品も乞うご期待!!

電気科のとある”いちにち”

今回のタイトルは・・「ものづくりコンテスト中国地区大会に向けて・・・信平幸一先生にいろいろ教えてもらいましたあ!!これで中国大会優勝に凄く近づくことができた・・はず・・」です。

先月のものづくりコンテスト岡山県大会で1位となった3年生の稲田裕稀君(倉敷市立南中学校出身)が6月17日(土)18日(日)に広島工業高校で開催される中国地区大会に向けて、毎日練習(作品の製作)を頑張っています。大会3位になった草場拓也君(倉敷市立南中学校出身)も「稲田君を応援するわ!!」と言ってくれ、毎日の材料準備や作品の解体などを手伝ってくれています。
岡山県大会は 課題は中国大会と同じで、作業時間は120分ありました。ところが・・・中国大会本番では作業時間が110分と10分短くなり かつ 抽選により課題が県大会と異なるパターンになる可能性が50%・・・作業時間が10分短くなるその10分の時間をどうやってひねり出すか、また岡山県代表として上位入賞に向けてさらに技術を向上させなければ・・稲田君も指導者のO先生も苦労していたようです。
そこで 救世主に登場してもらうことにしましたあああああ。元倉工電気科長の 信平幸一先生に連絡をとり、技術指導をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。


6月10日(土)の午前9時から講習が始まり、とにかく稲田君が技術的に苦労している「金属管の曲げ」、「アウトレットボックス内の接続」、「ケーブルの曲げ」、「ステップルの打ち方」などいろいろな技術を教えていただきました。たまたま仕事に出て来ていた・・電気科若手教員のS先生も自己研鑽のため参加して信平先生の技術を学んでいました。
講習会の後半は実際の課題の製作です。今日は競技時間110分は関係なく、課題を作っていく中で、ピタぅと横に張り付いてくださった信平先生の熱い指導を受けメキメキと技術が向上している稲田君でした。

信平先生ありがとうございました。稲田君・草場君、中国大会優勝目指して頑張ろう!!

バレーボール部 県総体結果

バレーボール部お久しぶりの投稿です\(^o^)/
6月3日・4日に行われた県総体の結果です!!

1回戦 倉敷工業 2{25ー19,25ー12}0 倉敷古城池
2回戦 倉敷工業 2{25ー14,25ー14}0 水島工業
3回戦 倉敷工業 0{15ー25,14ー25}2 岡山東商業

目標としていたベスト8以上には届きませんでしたが、チーム全員で戦い抜くことができました!
応援ありがとうございました。
暑い夏を超えて更に成長します!!

実習風景 絞り染めに挑戦!

こんにちは、テキスタイル工学科です。今日の3年生の実習の様子をちょこっと紹介。
今回は絞り染めをしました。

広げてみると予想していなかった色や形になっていて、計画通りにいかないところも楽しめちゃう絞り染め!染めた布はこのあと四角を縫って風呂敷にしました。みんなは何を包むのかな?

テキスタイル工学科 課題研究がスタートしました!

テキスタイル工学科の3年生は毎年、自分決めたテーマで1年間かけて研究を行う「課題研究」という授業を行います。研究した成果は大学の先生をお招きして発表、そして成果物の展示も行います。
色には原材料からこだわりたい生徒たちは、トマトやピーマン、玉ねぎの皮やつつじ、ブルーベーリーなどを煮出し、様々な臭いが混在した実習室で、布や糸が染まるかどうかの実験【草木染】をしていました。

意外なものからきれいな色が出たり、見た目はとっても鮮やかな野菜でも、まったく色が出てくれないものも!?なんでも、実験してみないとわからないですね。

綿花の新芽がでてきました。

こんにちは、テキスタイル工学科です。今年も、先月植えた綿花の種がようやく芽を出しました。秋にはふわふわのコットンができますように。


テキスタイル工学科では、テニスコートの脇で染色の材料としていちごやトマト、きゅうりの他、ハーブやパクチーなども育てています。
とても日当たりがよく、みんなの成長も良好♪

令和5年度 春季球技大会開催⑧

生徒の皆さんお疲れさまです。皆さんのおかげで無事に終了しました。今日はしっかりと休んで🛌明日からの授業に備えてください。

令和5年度 春季球技大会開催⑦

午後も絶好調!です\(^o^)/。お昼ご飯でエネルギーチャージ🔋!気温🌡は上がってきましたがTEAM倉工は、ますます元気です✌

令和5年度 春季球技大会開催⑥

春季球技大会は現在、昼食🍱・休憩です。ガッツリ食べて午後も頑張ります💪。倉工の学食🍛🍜🍖からお伝えします。。


午後は、13:05~ 開始です。

令和5年度 春季球技大会開催⑤

熱い!熱いぜ倉工🔥、ここ老松町倉工グラウンドから「元気\(^o^)/」をお届けします💪

令和5年度 春季球技大会開催④

倉工グラウンドは、ますます盛り上がっています🔥、各クラスとも応援に熱が入っています👏。担任、生徒が一緒になって応援しています。揺るぎない、TEAM倉工の団結👊が伺われます。

ウエイトリフティング部 岡山県高等学校総合体育大会

2023年6月3日(土)・4日(日)(倉敷運動公園ウエイトリフティング場)

~大会結果報告~
男子  81kg級 第2位 大﨑 翔太  (電子機械科3年)
男子 +102kg級 第1位 松尾 光次郎 (電子機械科2年)

大﨑翔太(電子機械科3年)は、スナッチ・クリーン&ジャークのどちらも自己新記録を挙げ、男子81kg級で第2位に入賞することができました。6月17日(土)・18日に行われる中国大会(広島県福山市)へつながる良い試合になりました。
松尾光次郎(電子機械科2年)は、試合前に行われた採点制競技会で合格し、今大会が公式戦デビューでした。クリーン&ジャークで自己新記録を挙げ、最重量級である+102kg級で見事優勝をすることができました。
大会前には中間考査があり、限られた時間の中での練習でしたが、その中でも自分の調子と向き合い、しっかりと調整できたことが好記録に繋がったのだと思います。
一年生も補助役員として活躍してくれました。盤付けという試合進行に大きくかかわる大役をしっかりとこなしてくれました。支えてくれる人たちがいるからこそ、競技ができます。今大会は支える側でしたが、8月の一年生大会からは選手としても活躍してもらいたいと思います。
今後もウエイトリフティング部の応援よろしくお願いします。

次の大会は、2023年6月17日(土)・18日(日)
中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(広島県福山市)の予定です。

令和5年度 春季球技大会開催③

競技が始まりました!グラウンドコンディションは昨日の雨で、少し柔らかいですが、しっかりとプレーできています。
天気は薄曇りですが、TEAM倉工の熱気と相まって、グラウンドは熱気🔥に包まれています

令和5年度 春季球技大会開催②

HRでのリモート開会式の後生徒はグラウンドへ。全生徒が集まり、倉工体操で準備万端💪。間もなく、始まります。